2017年8月29日火曜日

夏休み最終週

8月もあっという間に最終週を迎えました。灼熱の暑さが少し和らぎつつあるカラチでは、9月初めのバクライード(犠牲祭)に向けてそこかしこの空き地だった場所にヤギや牛のマーケットができています。学校の畑では綿花の白い花が咲いていました。
日本人学校の安全対策工事も進んでいます。始業式を約一週間後に控え、門や塀を含めた全体の様子が明らかになってきました。

職員室も小ホールも窓を内側から板でふさぎ、外壁の補強工事を行っています。職員室の中で仕事をしていると、外からほとんど光が入りません。
新しい門扉もできました。今までの青い鉄の扉よりも厚みがあって重々しい感じです。出入り口からは工事関係者の皆さんが忙しく出入りしています。
始業式はバクライード明けの9月5日。カラチ日本人学校の皆さん、2学期初日の学校は果たしてどのようになっているだろうかと、どうぞ楽しみにして、学校に来てくださいね。私(富樫)も楽しみなような不安なような。始業式で皆さんに会えるのを楽しみにしています。

2017年8月21日月曜日

壁ができました

8月4週目に入る21日月曜日です。カラチ日本人学校の外壁工事は順調に進んでいるようで、今朝も多くの人が働いてくれていました。
鉄棒の奥、校庭を挟んで校舎の反対側、どちらの壁も随分高くなりました。小さな魚がたくさんいた水槽は、大きな穴になっていました。
先週木曜日にはショベルカーが、資材やがれきを運んでいきました。校庭横の通路も、コンクリートが固められていよいよ完成間近のようです。
まだ先は長いと思っていた夏休みも、気が付けば1か月が過ぎています。カラチ日本人学校の子どもたち、楽しく充実した夏休みになっていますか?宿題は順調かな?残りの夏休みでもたくさんの思い出を作って、自分が心も体も成長できるように、身の回りのいろいろなことに自分からチャレンジしてみましょう。

2017年8月15日火曜日

独立記念日と終戦記念日


1945年8月15日は太平洋戦争終結の日。それ以来日本では毎年8月15日を終戦記念日として、各地で様々な式典が行われます。一方1947年8月14日にイギリスから独立したパキスタンでは、8月14日を独立記念日として、あちこちで国旗を掲げ、今年もセレモニーが行われました。一日違いの記念日を持つパキスタンと日本です。独立記念日を過ぎ夏休みも中盤、カラチ日本人学校では校舎の安全対策工事が順調に進んでいます。
基礎工事がほぼ終わり、いよいよ高い塀ができ始めました。校舎南側の工事の様子を見れば、今までの塀と比べより高く、より安全性を増しているのが一目瞭然です。
校庭を見ると、工事開始以来山になっていた土が撤去され、平らになりました。これで学校が始まっても鬼ごっこやケイドロ、サッカーが出来そうです。
毎日たくさんの人が暑い中働いて、少しずつ完成に近づいている安全対策工事。独立記念日を過ぎ、新しい季節の訪れを感じるカラチです。

2017年8月7日月曜日

工事が順調に進んでいます

8月2週目です。学校では、子どもたちを迎える準備が順調に進んでいます。畑の植物がずいぶん大きくなっていました。
7月7日の本ブログで紹介した、樹木の中の朝ランニング。それと同じ角度で撮影した写真です。工事の進み具合がよく分かるので、ぜひ見比べてみて下さい。ブロック塀の上の鉄柵、古い扉、いろいろな設備を撤去し、新しくなっていきます。
校舎入口側は、穴を掘って鉄筋を組んだ場所がコンクリートで固められていました。3メートル近くある長い鉄筋が、等間隔で並んでいます。
毎日汗を流して働いてくれる作業員の皆さんのおかげで、毎日景色が少しずつ変わっていきます。夏休みも休まないカラチ日本人学校です。



2017年8月1日火曜日

8月です

今日は8月1日、夏休みも3週目に入りました。子どもたちのいないカラチ日本人学校では新学期へ向けて学校内外の点検と更新が進んでいます。
学校の安全対策工事は外壁の強化から始まり、終業式に比べて校庭はずいぶん様変わりしました。毎日多くの人が学校のために働いてくれています。
図書室は黒板が撤去され、壁面に新しい書棚が設置されました。始業式の日には今までよりもさらにたくさんの蔵書を備え、使いやすい図書室になっているはずです。
日本人学校の子どもたち、保護者の皆様、元気ですか?宿題は予定通りに進んでいますか?夏休みはまだまだ続きます。それぞれの場所で、有意義に過ごして下さいね。