くのヒル・パークに行ってきました。

リキシャ。子どもたちはリキシャに乗るのを
楽しみにしていました。
乗る前に学校の駐車場でリキシャにちょっ
と乗ってみたり,質問したりする時間をとり
ました。子どもたちにとっては,間近で見る
初めての機会なので興味津々。いろいろと触っ
たり,「これは何?」と質問したりしました。

いよいよ出発です。子どもたちの目は輝い
ています。普段あまり気にしていなかった景
色にも目を奪われたり,直接感じる音,振動,
風などを感じたりしながら,3分間の楽しい



ヒルパークでみんなで昼食をとりました。
昼食後は,展望台に行き,KJSをみんなで
探しました。なかなか見つかりませんでした。
しかし,スクールガードの人たちが手を振っ
てくれていたので,みんな気づくことができ
ました。自分たちの学校を上方から見る機会
はあまりないので,みんなうれしそうでした。
展望台からは,カラチ市内が一望できまし
た。「わたしたちが住んでいるカラチはかな
り大きいな」と感想をもつ子どもたちがたく
さんいました。
3年生は,授業で東西南北の勉強をしてい
るので,「北には○○がある」「海はどっち
にあるのかな?」などと探していました。自
分たちの住んでいる場所がよくわかった充実
した時間になりました。
最後は,遊具で遊んだり,広場で遊んだり
して楽しい時間を過ごしました。


