前半から続きます。
休憩をとったあとは、いよいよ日本人学校の発表です。
皆、この日のために暑い中、毎日練習してきました。気合は十分です。
まずは、和太鼓の演奏「絆」です。力強い和太鼓の音がカラチの空に響きました。
次は、よさこいソーラン「侍」です。漁に出る漁師を侍に見立てて踊ります。
ビシッとポーズを決める姿がとてもかっこよかったです。
発表のあとは、会場のみんなで揃って、フォークダンスです。
「オクラホマミキサー」と「マイムマイム」を踊りました。昔踊ったのに、踊りを忘れてしまった
大人の方もたくさんいました。
いよいよ競技に戻って「紅白リレー」です。
子どもから大人にバトンをつなぐこのリレー、見ている方も手に汗握ります。
そして、この運動会の最後、「綱引き」です。赤白全員参加のこの競技、大人も子供も本気です。
赤も白もなが~い列を作って戦ったこの競技、かなりの接戦でした。
閉会式。今年は紅組の優勝でしたが、白組も団結賞をもらうことができました。
両チームとも正々堂々と、また白熱した戦いでした。
子どもたちにとっても、一生懸命練習した成果が出た良い運動会でした。
みんなで力を合わせたり、励まし合ったりする姿がとても良かったです。
みなさん、ありがとうございました。
2012年11月18日日曜日
日本人会運動会 その①
カラチのあつい日差しのもと、カラチ日本人会運動会が行われました。
子どもも含めたカラチの日本人の皆さんが、赤白分かれて激しく火花を散らします。
まずは、開会式と選手宣誓からスタートです。堂々と宣誓する団長、かっこよかったです。
最初はエール交換です。KJSの子どもたちは、全員が赤組か白組の応援団です。
この日のために団長を中心に一生懸命練習してきました。
大きな声が大きなグラウンドに響き渡ります。
競技種目の最初は、「長縄8の字1分勝負」
1分間で何回跳べるかを競います。子どもたちは休み時間にもたくさん練習しました。
赤組も白組も好記録が出て白熱した戦いでした。
次の種目は「玉入れ」 下のかごが1点、上のかごが2点です。
5回戦の合計点数を競うとあって、大人も子供も本気になって玉を入れ合いました。
大人だけの種目もいくつかあります。これは「ムカデ競争」
普段、家では見られないお父さんとお母さんの必死な表情に子どもの応援もヒートアップします。
前半最後の競争は、「何でもスタジアム」。コース上に置かれた様々な障害をクリアしながら競います。
気力・体力・運の3つがそろわないと勝てないと言われる、激しい戦いです。
後半に続きます。
子どもも含めたカラチの日本人の皆さんが、赤白分かれて激しく火花を散らします。
まずは、開会式と選手宣誓からスタートです。堂々と宣誓する団長、かっこよかったです。
最初はエール交換です。KJSの子どもたちは、全員が赤組か白組の応援団です。
この日のために団長を中心に一生懸命練習してきました。
大きな声が大きなグラウンドに響き渡ります。
競技種目の最初は、「長縄8の字1分勝負」
1分間で何回跳べるかを競います。子どもたちは休み時間にもたくさん練習しました。
赤組も白組も好記録が出て白熱した戦いでした。
次の種目は「玉入れ」 下のかごが1点、上のかごが2点です。
5回戦の合計点数を競うとあって、大人も子供も本気になって玉を入れ合いました。
大人だけの種目もいくつかあります。これは「ムカデ競争」
普段、家では見られないお父さんとお母さんの必死な表情に子どもの応援もヒートアップします。
前半最後の競争は、「何でもスタジアム」。コース上に置かれた様々な障害をクリアしながら競います。
気力・体力・運の3つがそろわないと勝てないと言われる、激しい戦いです。
後半に続きます。
2012年11月8日木曜日
2012年11月7日水曜日
写生会
朝や夕方はだいぶ涼しくなってきたカラチ。
今日は朝から写生会が行われました。各自が描きたい「カラチらしいもの」を選び、
題材をよく見て、丁寧に描く姿が見られました。
ラクダははるばるクリフトンビーチから歩いてやってきました。
ラクダにのせてもらって充分楽しんだ後、その楽しい感じを絵に表わそうと一生懸命描きました。
「パキスタンの働き者」ドンキーもやってきました。
ドンキーにも乗せてもらいました。ドンキーは力持ち!力強いドンキーを描けるようがんばりました。
キンキラバスやリキシャにも登場を願いました。やっぱり乗り物はかっこいいです。
学校で飼っているカメや、校舎などを描く子どもたちもいました。
普段見慣れているものでも、いざ描こうとなると難しいです。
みんな対象物をよく観察して、集中力を高めて描くことができました。どんな絵ができるか楽しみです。
今日は朝から写生会が行われました。各自が描きたい「カラチらしいもの」を選び、
題材をよく見て、丁寧に描く姿が見られました。
ラクダははるばるクリフトンビーチから歩いてやってきました。
ラクダにのせてもらって充分楽しんだ後、その楽しい感じを絵に表わそうと一生懸命描きました。
ドンキーにも乗せてもらいました。ドンキーは力持ち!力強いドンキーを描けるようがんばりました。
キンキラバスやリキシャにも登場を願いました。やっぱり乗り物はかっこいいです。
学校で飼っているカメや、校舎などを描く子どもたちもいました。
普段見慣れているものでも、いざ描こうとなると難しいです。
みんな対象物をよく観察して、集中力を高めて描くことができました。どんな絵ができるか楽しみです。
登録:
投稿 (Atom)