2018年11月29日木曜日

今年は白が優勝で,赤が団結賞!


 待ちに待ったカラチ日本人会運動会が, 
11月18日(日)に2年ぶりに開催され
ました。



 子どもたちは,夏祭りが終わった後から,
約1か月間この日が来るのを楽しみに一生
懸命に練習に取り組んできました。



 今年は,多くの子どもたちが活躍できる
ようにと考えて,一人ずつにそれぞれ役割
をもたせました。(1年生は初めてなので
先輩の姿をよく見て学ぶことにしました。)
子どもたち一人一人が自分の役割を一生懸
命に練習し,当日は素晴らしい活躍を見せ
てくれました。



 晴天の下(カラチではいつもですが),
初に赤白の団長が,日本人会の皆さんに
応援のやり方を説明しました。堂々と説
する姿に頼もしさを感じました。



 開会式での3年生の司会と2年生の初め
言葉はみんな堂々とできました。小学1
生から中学3年生までが前に出てラジオ
を行いました。



 最初は応援合戦です。それぞれの応援団
の子どもたちが,練習の成果を発揮し,声
がかれるほど声を出し,一生懸命に応援を
行いました。日本人会の皆さんも子どもた
ちの熱意が伝わり,応援の大きな声がカラ
チの空に響きわたっていました。


 競技開始です。それぞれの種目に出場す
る子どもたちは,いつも以上の力を出して
頑張っていました。

 最初の種目の長縄では,緊張して,学校
記録を上回ることはできませんでしたが,
大人チームの赤白を寄せ付けない回数で,
日本人会の人たちをびっくりさせていまし
た。



 「台風の目」や「なんでもスタジアム」
などには,楽しみながら参加していました。
年初の「デカパンツでゴールをめざせ」
は親子の絆を深めて,ほのぼのとした
囲気で行われました。「KJS紅白リー」
では,5対6の人数でスウェーデン方式で
競いました。どの子もいつも以上に一生懸
命に走っている姿が印象的でした。



 勝ったり負けたりして,点数は接戦でし
た。「紅白リレー」では,白が勝ち,最後
の「綱引き」では,赤組も白組も全員で力
を合わせて綱を引き合いましたが,赤が勝
ちました。



 閉会式では,中学生の司会で始まり,審
判長の校長から結果発表がありました。
「赤組146点,白組154点。優勝は白
組です。綱引きによる団結賞は赤組です。」
と発表があり,それぞれのチームがお互い
の健闘を讃えあっていました。



 子どもたちも本気で頑張り素敵な時間
過ごし,とてもいい経験をすることができ
ました。また,子どもたちが成長した瞬間
でした。


















 

2018年11月14日水曜日

今年こそは…日本人会運動会で!

 夏祭りも漢字検定も終わり,いよいよ本腰を入
れて日本人会の運動会の練習に取り組んでいます。



 昨年は,デモのため中止になった日本人会運動
会。子どもたちも今年こそはと一生懸命に練習を
頑張ってきました。赤組白組のメンバーも決まり,
それぞれの応援団長のもと,応援練習も盛り上が

ってきました。





 実際に運動会の行われるカルサスやDHAの大
きなグラウンドで思いっきり大声を出して応援
したり,走ったりと,準備も着々と進んでいま
す。



 当日,日本人会の皆さんの前で頑張るラジオ
体操は,毎日の朝活動や体育の時間に練習して
います。また,「ソーラン節」は,ニューバー
ジョンに変えて披露します。衣装などもアレン
ジしたので,楽しみにしていてください。



 さて,本番までもう少し。子どもたちは,
どんな素敵な姿を見せてくれるでしょうか。
 頑張れ!カラチ日本人学校の子どもたち!
















2018年11月8日木曜日

KJS漢字検定 開催!

 11月2日(金)の日本漢字検定に向けて,
9月から子どもたちは,一生懸命に漢字練習
を頑張ってきました。

 子どもたちは1年間で学ぶ自分たちの学年
の漢字を予習して漢字学習に取り組んでいま
した。1年生もやっとひらがな,カタカナの
学習が終わり,いよいよ漢字学習が始まった
ばかりですが,すぐに漢字練習に必死に頑張
りました。
 



 漢字練習のプリントを1ページ頑張るとシ
ールを1枚貼り,学習の成果が目に見えるよ
うに工夫をして子どもたちの意欲を高めるよ
うにしました。子どもたちは,できるように
なったり,自分の成果が目に見えるようにな
ったりするとうれしくなるものです。




 さて,いよいよ本番を迎えようとした時に,
カラチでは,大規模なデモがあるという情報
が入りました。カラチ日本人学校は,11月
2日(金)と11月3日(土)〈この日は,
学校公開の日〉の2日間,登下校中の子ども
たちの安全を確保できないと,総領事からの
ご指導をいただき,休校することにしました。

 
 日本漢字検定協会に連絡し,「11月2日
(金)の漢字検定の日を延期させてほしい」と
お願いしたのですが,「残念ながら規定により
できない」と言われ,今回は中止となりました。



 しかし,ここまで頑張ってきた子どもたち
の努力を大事にしたいという教職員一同の思
いから,11月5日(月)にKJS漢字検定
を行うことにしました。



 
 KJS漢字検定として合格者には,賞状を
出すことにしました。

 

 子どもたちの何かに向かって頑張る力は,
これからの学校生活でより生きてくると期待
しています。

2018年11月6日火曜日

2校のキラキラした瞳

 10月23日(火)現地のアルカイールスク
ールを訪問してきました。5月にカラチ日本人
学校に招待し,交流を行っていました。今回は,
私たちカラチ日本人学校の子どもたちが相手校
に行ってきました。

 

 子どもたちもアルカイールスクールの子ども
たちと久しぶりに会うことを楽しみにしていま
した。今回の交流会も自分たちでセレモニーの
準備をしました。

 
 最初のオープニングセレモニーでは,両国の
国家を歌って親睦を深めました。
 5つのグループに分かれ,自己紹介をしてか
ら学校の中を見学しました。授業をやっている

のを見たり,カラチ日本人学校とは違う学校の
様子を見たりすることができました。アルカイ
ールスクールは4階まであるので高いところか
ら見える景色も楽しみました。



 次は,アルカイールスクールの子どもたちと
一緒に英語や算数の授業にチャレンジしました。
ウルドゥー語で説明し,英語で答える授業では,
苦戦しながらも頑張っていました。照明の無い
暗い小さな教室で,自分のカバンを机にして床
に座り,壁に緑の塗料を塗っただけの黒板で一
生懸命に勉強しているパキスタンの子どもたち。
その子どもたちと一緒に勉強することを通して,
自分たちがいかに恵まれた環境の中で勉強がで
きているかを学年に応じて感じとっているよう
でした。


 最後は,エンディングセレモニー。見学のお
礼にソーラン節を披露し,みんなで記念写真を
撮って楽しい時間を終了しました。


 子どもたちは,アルカイールの子どもたちが
決してよい環境とは言えない中で一生懸命に勉
強している姿を見て,自分たちがもっとがんば
らなくてはいけないのだと考えさせられるよい
経験になりました。