海亀が安心して産卵できる海岸にするために、
本校では、毎年、海亀産卵見学前に、
ビーチクリーニングを行っています。
今年も、カラチタイムの時間に、
学校からバスで1時間ほど走ったところにあるサンドスピッツ海岸へ行き、
ゴミ拾いを行いました。
海岸には、卵の殻や産卵後に海亀が
海に戻っていった跡が残っていました。
10月5日(土)の産卵見学のときには、
きれいになったビーチで産卵する海亀を見守ることができますように、
という気持ちを込めて、ゴミを拾いました。
ビーチクリーニングに参加してくださった保護者の方々、
お世話になったWWFの方々、
警備をしてくださった総領事館や警察の方々のご協力のおかげで、
子どもたちが安全に活動を行うことができました。
2013年9月24日火曜日
2013年9月10日火曜日
パキスタンダンスを見に行こう
PNCA(Pakistan
National Council of the Arts)へ
ダンス・音楽の見学に行きました。
パキスタンのソーラン節(?)「フィッシャーマンダンス」、
パンジャブ州の情熱的で激しい「バングラ」、
女性が髪を振り回しながら踊る宗教的なダンス「ダマール」など、
様々なダンスを見せてもらいました。
舞台を所狭しと動き回るダンサーの動きや特徴的な手の動きに
子どもたちの目は釘づけでした。
パキスタンの太鼓”タブラ”のたたき方を教えてもらったり、
ダンサー・演奏家に質問をしたりして、
パキスタンのダンスと音楽に興味を深めることができました。
「なぜダンサーになったのですか?」という質問に、
「与えられたから。」という答えがかえってきたのが印象的でした。
2013年9月6日金曜日
2013年9月2日月曜日
安全訓練
9月2日(月) 安全訓練を行いました。
下校時のバスラウンド中に1号バスが事故に遭い、
児童生徒にけが人が出たという想定で行いました。
日常のバスの乗車時に気をつけることを確認したあと、
1号バスから2号バスに乗り換える訓練を行いました。
バスのガードマンの指示にしたがって、
ずきんをかぶって、高学年と低学年がペアになり、姿勢を低くして
すばやく乗り換えることができました。
下校時のバスラウンド中に1号バスが事故に遭い、
児童生徒にけが人が出たという想定で行いました。
日常のバスの乗車時に気をつけることを確認したあと、
1号バスから2号バスに乗り換える訓練を行いました。
バスのガードマンの指示にしたがって、
ずきんをかぶって、高学年と低学年がペアになり、姿勢を低くして
すばやく乗り換えることができました。
2学期 始業式
9月2日(月)
2学期の始業式が行われました。
始業式のあと、夏休みの思い出を発表しました。
子どもたちの元気な笑顔が学校にもどって来ました。
始業式では、校長先生から、2学期も毎日少しずつ賢くなっていくような
学校生活についてのお話をうかがいました。
それぞれの場所で楽しく過ごし、
ひとまわり成長したことがわかる発表でした。
登録:
投稿 (Atom)